玉置神社

かなり前から行きたいと思ってましたが、

神社が山の中でGoogleマップに営業時間8:00~17:00と記載あるので、時間外は入れないのかなと思い日中なかなか時間作れなかったのですが、やっと時間作くれたので行けました!!

冬は神社付近の道は凍結すると通行止めになるようでしたので、行かれるときは注意必要かと思います。私は1月後半の暖かい日に行けましたが、それでも道中の路肩には雪積もってました。

神社はさすが世界遺産って空気感の神社でした。夜は行けないですは😅

大阪から車で往復9時間の旅でした。

ほとんど下道・山道・峠道でしたので結構運転疲れました。と同乗者は酔い止め飲んだ方が良いかも。。運転してたら大丈夫でしたが。。まあまあな峠道でしたので😅

玉置神社

駐車場に到着。結構広くて整備されててトイレもありました。

駐車場ならすぐ入り口。ここからけっこう歩きます。

右が順路で階段です。左はお身体の不自由な方はこちらへと看板あり。

左のルートは確認してません。右は下りの階段です。

まあまあ続きました。。。

到着!!

無事お参り終了!!

ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント