健康・ダイエット 食品添加物やめてみて、 人は食べたものでできている【添加物CH】さんと同じく、精製塩・さとう、小麦などを出来るだけやめ、白米→玄米にして調味料や食品に添加物が入っていない物を選ぶようになり、かなり体調良くなりましたー。花粉症もごぼう食べるようになってからなくなりま... 2023.09.23 健康・ダイエット
健康・ダイエット 東洋医学が科学的に研究 (252) 【栄養&運動TV】by児童精神科医なおちゅん - YouTubeこちらのチャンネルでとても興味深い内容が盛り沢山!!めちゃくちゃ面白い!!東洋医学くるかもー!!で、【栄養&運動TV】by児童精神科医なおちゅんさんが紹介されてた、... 2023.09.09 健康・ダイエット
健康・ダイエット 化学調味料 情報を判断する力が必要な時代ですねーこの動画見てうん??有名人も知識はかたよってる??※動画が非公開になってなす。。ホリエモンさんが科学調味料・食塩おしの動画でした。塩は作り方で味も成分も違うようです。うま味調味料って言うんですねー。専門家... 2023.08.30 健康・ダイエット
健康・ダイエット 出勤の朝は!! 休日は、なぜかさぼりがちになりますが、筋トレ後、出勤前にこの3つの動画すると調子が良い!!順番もこのままですー。たぶん動画で使われてる音楽が好きなんだと思いますー。 2023.08.15 健康・ダイエット
健康・ダイエット マグネシウム 入浴剤の動画ですが、マグネシウムを入浴剤として使うと皮膚からマグネシウムを吸収できる?他にも色々効果があるらしい!!と、言う事で調べてみました。マグネシウムは摂取方法にコツが必要なよう。サプリで取る時もコツが必要なよう。コツが分かれば食事で... 2023.08.12 健康・ダイエット
健康・ダイエット 栄養と添加物 年内目標が腹筋割る!!でして、腹筋割りたいと思ったら、ダイエット必須!!で調べてると、効率よく栄養摂取する事と、食品添加物を避ける。の問題に直面します。ごぼう食べたり、リンゴ酢飲んだりして食べる物の重要性を知ってしまいましたので、(14) ... 2023.06.20 健康・ダイエット
健康・ダイエット アイソレ・リズトレ HIPHOPダンスかっこいいですよねーこんなん出来たらいいなーと思い真似してやってみたら、片足に体重かかった時にふくらはぎがブチッ!!多分に肉離れ。。去年の年末からスタジオ入り10年ぶりにエレキベース、バンド活動再開して初回ライブ前日にやら... 2023.06.16 健康・ダイエット
健康・ダイエット いろんな粉 ダイエットを調べてると美容も絡んできますねーいろんな食材の粉を購入しました。効果ははっきりわかりませんが悪くはないです。お肌に昆布茶がいいとの情報。スーパーで購入しようと思いましたが、塩分が気になったため調べてみたら、昆布の粉末売ってました... 2023.06.02 健康・ダイエット
健康・ダイエット リンゴ酢の効果 お菓子が大好きで、毎日スナック菓子2袋はたべてましたが、リンゴ酢飲むようになりお菓子を食べる回数が減っていきました。これも本要約チャンネルさんありがとう!私はペイペイユーザーなんでYahoo!ショッピングで購入します。りんご酢 有機 アップ... 2023.06.01 健康・ダイエット